発表会のご案内③ #千里丘のピアノ教室

2025年発表会のご案内 その3

~大切なご案内です。発表会に出演される方は必ず最後までお読みください~

2025年3月20日

1部 10:00〜12:40

2部 13:10〜16:00

3部 16:20〜19:30

1部の開場は9:45です。それ以前に来られてもご入場できませんのでご了承下さい。

【 発表会当日・その他について】

*ホール入られてすぐのところに受付を設置します。出演時間までにお越しいただいているかの把握は必要ですので、お越しになられましたら受付にて必ず名前を伝えて受付をお済ましください。

*ご自分の出演の3番前に間に合うように会場へお入り下さい。

*出番の3番前になりましたら、受付にお越し下さい。舞台袖への入り口をご案内いたします。

*プログラム1~3のかたは、10分前には受付に集合してください。

*お着替え用・荷物置き(貴重品は置かないでください)として、2階の「練習室3」(階段を上がってすぐ) のお部屋をご用意しています。 忘れ物・ゴミを出すなどにはご注意ください。

*お配りしたプログラムは、当日ご持参ください。

*当日は忘れずに爪を短く切ってきましょう。

*次の部が控えておりますので、速やかに入れ替えのご協力をお願いします。

*駐車場は以前ご案内した「発表会会場について」のブログ投稿をご覧ください。(民間の駐車場の地図は念のためこの投稿にももう一度貼り付けておきます。。)ホールの駐車場は利用できないのでご注意ください。駐輪場はご自由にお使いください。

*お友達やご親戚等からの花束贈呈は、演奏と演奏の間に行なわず、すべてのプログラムが終了後、ロビーなどで各自行なってください。時間短縮のためご協力ください。

*ロビー内ではお静かに願います。自分の演奏が終わっても、まだ他の人の演奏中です。

*演奏中の写真撮影はご自由に行なっていただいて大丈夫です。

*マスクの着用については任意で行なってください。

*解散時間は特にありませんが、なるべく最後まで残り、この機会にお兄さんお姉さんたちの素晴らしい演奏も聴いてみましょう。

*会場への来客数の制限は特に儲けていませんので、どなたでもご来場いただけます。

【会場のご案内】

阪急京都線

「摂津市駅」で下車。東改札口を出て、せせらぎ緑道を南へ約5分。

JR東海道線

「千里丘駅」で下車。東改札口を出て、府道千里丘三島線を南へ約10分。

または、東改札口を出て、千里丘駅前バス停(2番乗場)から路線バス乗車、「市民文化ホール前」下車。

大阪モノレール

「摂津駅」下車、大正川に沿って北へ約10分。

ホームページ… https://settsu-bunka-h.com

#吹田市 #千里丘 #ピアノ教室 #ピッカブー音楽教室