発表会のご案内③ #千里丘のピアノ教室

2025年発表会のご案内 その3

~大切なご案内です。発表会に出演される方は必ず最後までお読みください~

2025年3月20日

1部 10:00〜12:40

2部 13:10〜16:00

3部 16:20〜19:30

1部の開場は9:45です。それ以前に来られてもご入場できませんのでご了承下さい。

【 発表会当日・その他について】

*ホール入られてすぐのところに受付を設置します。出演時間までにお越しいただいているかの把握は必要ですので、お越しになられましたら受付にて必ず名前を伝えて受付をお済ましください。

*ご自分の出演の3番前に間に合うように会場へお入り下さい。

*出番の3番前になりましたら、受付にお越し下さい。舞台袖への入り口をご案内いたします。

*プログラム1~3のかたは、10分前には受付に集合してください。

*お着替え用・荷物置き(貴重品は置かないでください)として、2階の「練習室3」(階段を上がってすぐ) のお部屋をご用意しています。 忘れ物・ゴミを出すなどにはご注意ください。

*お配りしたプログラムは、当日ご持参ください。

*当日は忘れずに爪を短く切ってきましょう。

*次の部が控えておりますので、速やかに入れ替えのご協力をお願いします。

*駐車場は以前ご案内した「発表会会場について」のブログ投稿をご覧ください。(民間の駐車場の地図は念のためこの投稿にももう一度貼り付けておきます。。)ホールの駐車場は利用できないのでご注意ください。駐輪場はご自由にお使いください。

*お友達やご親戚等からの花束贈呈は、演奏と演奏の間に行なわず、すべてのプログラムが終了後、ロビーなどで各自行なってください。時間短縮のためご協力ください。

*ロビー内ではお静かに願います。自分の演奏が終わっても、まだ他の人の演奏中です。

*演奏中の写真撮影はご自由に行なっていただいて大丈夫です。

*マスクの着用については任意で行なってください。

*解散時間は特にありませんが、なるべく最後まで残り、この機会にお兄さんお姉さんたちの素晴らしい演奏も聴いてみましょう。

*会場への来客数の制限は特に儲けていませんので、どなたでもご来場いただけます。

【会場のご案内】

阪急京都線

「摂津市駅」で下車。東改札口を出て、せせらぎ緑道を南へ約5分。

JR東海道線

「千里丘駅」で下車。東改札口を出て、府道千里丘三島線を南へ約10分。

または、東改札口を出て、千里丘駅前バス停(2番乗場)から路線バス乗車、「市民文化ホール前」下車。

大阪モノレール

「摂津駅」下車、大正川に沿って北へ約10分。

ホームページ… https://settsu-bunka-h.com

#吹田市 #千里丘 #ピアノ教室 #ピッカブー音楽教室

発表会の時間が変更になりました #千里丘のピアノ教室

[変更]発表会の時間について

いつもお世話になりありがとうございます。
発表会の時間帯が一部変更になりましたのでお知らせいたします。

1部10:00〜12:40

2部13:10〜16:00

3部16:20〜19:30

となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

急募!ピアノ講師を募集します #千里丘のピアノ教室

4月より月曜に稼働していただけるピアノ講師を募集しております。

詳細はメールにてやり取りさせていただきますので、ホームページにあります「お問い合わせ」フォームよりまずはご連絡ください。よろしくお願いします。

#千里丘のピアノ教室 #吹田ピアノ教室

【変更】発表会の時間について #千里丘のピアノ教室

引き続きご案内申し上げます。本日講師が集まり、プログラムを組んだところ以下のように当初だいたいでお伝えした時間に若干変更が生じましたのでお知らせ申し上げます。

1部 10:00〜12:50
2部 13:20〜16:10
3部 16:30〜19:30

となります。どうぞよろしくお願いします。

発表会会場について #千里丘のピアノ教室

いつもお世話になり、ありがとうございます。

発表会会場についてご案内いたします。すでにお伝えしたとおり、来年度は会場が摂津市民文化センターとなっておりますが、こちらの駐輪場は自由にお使いください。ホール入り口の目の前にございます。

また、駐車場につきましてはホームの近くに5箇所ほど民間のものがございますのでそちらをお使いください。ホールの方に伺ったところ、満車になることはないので台数は充分あるそうです。駐車場の場所は地図を添付しておきますので、そちらをご確認ください。

どうぞよろしくお願いします。

自転車登録の方へ #千里丘の音楽教室

いつもお世話になりありがとうございます。

ピッカブー音楽教室の前で自転車と自転車による衝突事故があったようです。(教室とは無関係です。)

レッスンに自転車で来られていらっしゃる生徒さんにおかれましては、自転車でお越しになる際には充分お気をつけてお越しくださいませ。
よろしくお願いします。
(自転車は自転車登録されてる方のみ、許可ステッカーをお渡しし許可させて頂いております。登録されてない方は乗って来れません。絶対無断で乗って来ることはされないでください。)

またお車でのお越しや送迎はいかなる場合でも硬くお断りさせていただいております。
教室周りでの乗り入れや停車はされませんよう、引き続きよろしくお願いします。

以上、ご報告と注意喚起でした。
引き続きご協力の程よろしくお願いします。

 

#吹田市ピアノ教室 #

発表会のご案内② #千里丘のピアノ教室

⚠️大切なご案内となります。 必ず最後までお読みください。

〜2025年以降の参加費一覧〜 (こちらは去年の参加費から税込1100 円引きしたものとなります。外部参加は元々DVD代は入ってないのでそのまま据え置きです。)

*ソロ演奏(3分以内)のみ演奏者・・・税込9900円
*ソロ・連弾の2曲演奏者・・・税込12100円
*ロングソロ(3分を超えるソナチネレベル以上のロング曲を選曲)・・・税込12100円
*外部参加(生徒さんの身内の方など生徒さんと連弾で参加したい外部の方)・・・税込5500円

●連弾についてはご兄弟姉妹・親子・レッスン時間が前後している友人など、連弾の練習が可能な生徒さんが対象となります。ご希望の方は早めに講師へお申し出ください。
●ロング・外部についても早めに講師へ相談またはお申し出ください。
 参加費の徴収は、1月分のお月謝にプラスして引き落としさせていただきますのでよろしくお願いします。(振替日は12月27日前後です。引き落としの口座残高のご確認をお願い致します。)

発表会日時:2025年3月20日(木)祝日

摂津市民文化センター

3部制を予定しております。(どれかの部に出演していただきます)
ホール開場予定時刻・集合時間は9:45です。
※それより早く来られても会場にはご入場できません。

【各部 予定時刻】
1部・・・10:00~12:40
2部・・・13:10~16:00
3部・・・16:20〜19:00

※この時間は変更になる可能性があります。

*発表会は原則全員参加(習い始めの方を除く)となりますが、もし家庭のご事情でどうしても参加できない場合は、11月末までに講師へお知らせください。
締め切りを過ぎたキャンセルはいかなる場合でもご返金出来かねますので、必ず締切日をお守りください。

*また、「どうしても〇部にしか出られない」などその部にしか出席できない理由がありましたら、(やむを得ない理由に限り)11月末までに必ず担当講師へ理由を添えてお申し出ください。
お子様の出番の部と番号が決まりましたらまた担当講師よりお知らせいたします。通常レッスン以外の、発表会の為の補講レッスンを受けられる場合は、単発レッスンとして講師へお申し出下さい。以上、発表会のご案内となります。何卒よろしくお願い申し上げます。

来年度の発表会の日程 #千里丘のピアノ教室

来年度の発表会の日程と場所が決まりましたのでご案内申し上げます。今まで使っていたオークシアターが閉鎖されるため来年度は以下の場所となります。

日程:  2025年3月20日(祝日)

場所:   摂津市民文化センター

近隣に駐車場もございます。その他詳しくはまた秋ごろご案内申し上げます。

また、今回は無事祝日でホールを抑えることが出来ましたが、コロナが明けてから土日祝はどこのホールも市の催しが多く、そもそも抽選すらさせてもらえない現状となっております。来年度は幸運にも祝日で取れましたが、再来年以降の発表会については土日祝が取れずやむなく平日になる可能性もございますので、予めご了承下さい。

ご案内は以上となります。来年3/20は今からご予定おき頂きますようよろしくお願いします。

自然災害などに伴う公休について #千里丘のピアノ教室

いつもお世話になりありがとうございます。

大型台風が接近しております。
レッスンが公休になる場合は、規約には平日14時の段階でご連絡しますと記載しておりますが、レッスンギリギリになる方もいらっしゃるため今後は
●平日13時の時点で
●土曜日7時の時点で
こちらの公式よりご連絡を入れさせていただきます。

また、この件に関しましても講師ではお答えできませんため、受付がいる時は受付へ、時間外の場合はこちらの公式LINEにて(自動的に個人LINEに切り替わります)事務局の方までお問い合わせください。

後ほど、以前お送りした講師へ連絡を入れていただく必要のある6つの項目(レッスンのお休みなどや、レッスン内容に関することなど)は、ホームページのブログにもわかりやすく箇条書きにして置いておきますので、またご参照ください。
それ以外のことは今後も引き続き全て事務局へお問い合わせくださいますよう、よろしくお願いします。

大型台風接近に伴い、どうぞ皆さんもお気をつけてお過ごし下さいませ。

講師への連絡が必要な6つの項目 #千里丘のピアノ教室

いつもお世話になりありがとうございます。

以下の6つについては講師へのご連絡をお願いします。それ以外については受付または公式LINEにてご質問、お問い合わせをお願いします。

①レッスン欠席の連絡

②振替レッスンについて

③レッスン曜日時間の変更

④指導にまつわる事

⑤その他、講師でしか答えられない内容

⑥休会及び退会のお申し出

講師には問い合わせなどの負担も減らし指導に専念できる環境作りにも勤めております。何卒よろしくお願いします。